29話では…
婚約をした八重と匠のもとに、ニューヨークから匠の兄の歩が訪れます。
元々幼な馴染みだったこともあり、歩は八重にちょっかいを出すので匠はハラハラし通しですが…匠の相手が八重で安心した、と二人の結婚を温かく見守ってくれているようです。
しかし、ニューヨークに戻る途中の飛行機の中で歩はボソッと「気付いてないみたいだけどな。夏目家アクマの結婚ルール」と呟くのです…。
ウソ婚[最新刊]30話のネタバレ感想を紹介します♪
【ウソ婚】最新刊の30話ネタバレ
匠の兄の歩から連絡を受けた母からで、父と共に今から東京に行く!と言うのです。
東京に到着した義父母。
義母からは八重に、匠をよろしく頼むと言われ…八重はとても嬉しくなります。
義父母はとても仲が良く、四人での食事中もラブラブな二人でしたが…義父は匠に、この結婚は自分とチェスの勝負で勝ったら認める、と言い出します。
義父は昔からチェスが強くて、3人の息子たちはチェスをやりたがらなかったのですが、匠は勝負を受けることに。
そして…何と匠が勝ってしまうのです!
しかし、匠は八重の前でいい格好をさせようとしてわざと負けてくれたんだろ、ありがとうと言うと…。
タネを明かしたらカッコ悪いだろ…と言う義父。
八重は義父の優しさと初めから八重との結婚を認めてくれていたのだとわかり、温かい気持ちになります。
もう遅い時間だから、と義父母は匠と八重のためにホテルの部屋をとってくれました。
部屋で八重は、昔と変わっていなくて息子が結婚すると知って駆けつけてくれる夫婦なんて素敵で憧れる、と話します。
そして、匠に「ずっと仲良しでいようね。」と言うのです。
翌朝、食事をまた四人で一緒にすることに。
ビュッフェのスイーツを取りに行こうと義母に誘われた八重は二人だけで向かう途中…
結婚式の話ってしてないわよね?と義母に聞かれます。
全く考えていなかった八重は「まだ何も…」と答えます。
すると、義母が
本当にごめんね、うちの事情で…
と真面目な顔で謝ってきたのです。
八重は、どういう意味かわからず戸惑います。
【ウソ婚】30話感想
電話をかけてきた当日に二人で会いにきたり、義母は八重にいきなり手芸教室で習ったティッシュケースをプレゼントに渡そうとして匠から「そんなのいらないだろ」と一蹴されたら涙ぐんだり、義父は自分にチェスで勝ったら結婚を認めると言い出したり…
きっと家族になったら、帰省して集まる度に賑やかなのでしょうね。
振り回されるとはいえ…八重は幸せをかみしめて過ごしていくのだろうなと思うと心が温まりました。
チェスの勝負で父がわざと負けてくれたのだと素直に話す匠は可愛いなぁと思いました。
八重となら是非結婚してほしいとご両親共に思ってくれていたのですね。
そしてたくさん振り回されても、八重が自分の両親を大切に思ってくれて好きになってくれて…幼なじみからの絆があるとはいえ、匠はとても幸せに感じただろうなぁと思いました。
最後に八重が義母から結婚式について謝られるシーンがありましたが、歩が飛行機の中で呟いていた「夏目家アクマの結婚ルール」の正体がいよいよ出てくるのか!?と色々な想像をしてしまいました。
不安そうな八重の表情が気がかりです。
匠になんとかフォローして欲しいです。
印象に残っているシーンは、ホテルの部屋で八重が匠に義父母に対して思っていることを伝え、また匠にも自分の想いを伝えるシーンです。
息子の結婚を聞いて駆けつけてくれて、息子想いで素敵な夫婦で憧れる、と話す八重。
自分の親だからよくわかんないけど八重が居心地悪くないならいいや、と匠。
八重は、匠に
たっくん、ずっと仲良しでいようね
と言うところです。
匠の表情から、八重が匠だけでなく両親まで好きでいてくれていることが嬉しいのがすごく伝わってきました。
八重は常に匠が喜ぶことを自然にできてしまうんですね。
二人にはずっと幸せに暮らしてほしいと思います。
まとめ
歩の言っていた、夏目家アクマの結婚ルールの内容が明らかになるのだと思います。
結婚式のやり方に色々決まり事が多くて厳しいとか…
何か修行をしてから結婚式を挙げなくてはいけないとか…
色んな想像をしてしまいます。次回のお話もとても楽しみです。

漫画アプリの無料キャンペーンで1巻無料で読むことが出来ますが…
どーせなら2巻も無料で読みたい!分冊版なんてあっという間に読んじゃうから、なんなら全巻無料で読みたい!って思ったことはありませんか?
[無料試し読み]で無料で読めるけど、ほんの数ページでストレスがたまります!!
もっと読ませてーー!と同じ思いをしているあなたに^^
今すぐ無料で気になる漫画や最新刊を読むことのできるサイトを紹介しています。