25話では…
突然、匠から別れを切り出された八重は、理由を聞かずに匠の家から出る準備を着々とこなします。
カフェの店長に昇格したこともあって休みを取らずに仕事に没頭し、八重は四連休取得するよう指示されてしまいます。
連休前日、土砂降りの中傘もなく帰宅しようとする八重の目の前に淳が現れて…。
ウソ婚[最新刊]26話のネタバレ感想を紹介します♪
【ウソ婚】最新刊の26話ネタバレ
部下の堀尾に、まるで匠が業界の禁じ手を使ったかのように操作されて犯罪者になるよう仕向けられてしまったこと…。
その後、堀尾は行方をくらましながらも匠に会社を倒産させられるくらいの高額な金銭を要求し続けていること…。
実は堀尾は元々同じ建築士として淳や匠と同じ会社で仕事をしていましたが、やがて匠と同様に独立して自分の会社を経営していました。
しかし、業績の良い匠の会社とのコンペに負けるなどして軌道に乗れず…自社を倒産させてしまっていたのです。
更にコンペに負けた直後、自分の恋人が匠に取り入っているところを目撃して匠を恨むようになります。
一方堀尾の才能をかっていた匠は、堀尾の会社が倒産した後に自分の会社で働かないかと声をかけます。
雇用された堀尾は、匠への反逆を企てる事になるのです。
八重は淳から、
匠はもし堀尾の陰謀を証明できなかった際に犯罪者扱いされるかもしれない自分の人生に、八重を巻き込みたくないから別れを告げたのだ、
と聞かされます。
本当の事を言ったら八重は別れを受け入れず、自分に寄り添う方を選んでしまうだろう、と。
八重は匠の自分への思いを知り、泣き崩れます。
淳は匠が堀尾の居場所を突き止めてマルタ共和国にいることを八重に伝え、マルタ共和国に行くよう勧めます。
八重は、匠の気持ちを汲むと会いに行こうかどうか迷いますが…
自分の会いたいという気持ちを優先して、マルタ共和国に向かいます。
到着後すぐに淳から連絡があり、淳から八重が無事に着いているかどうか空港にいるところを自撮りして送って欲しいと頼みます。
八重は言われた通りに画像を送信しますが、どうやら淳には何か考えがあるらしく…。
得体の知れないアカウントで、八重の画像をSNSでアップしたものを堀尾が見られるように仕向けたのです。
夏目の嫁(八重のこと)が近くにいる!
とわかった堀尾は動揺します。
一方、八重は淳に伝えられたホテルに向かうとエントランスで匠に会います。
驚く匠ですが、淳が教えたのだろうと察します。
元気だったか?
と優しい眼差しの匠に、八重は会えた嬉しさでいっぱいになります。
部屋に入った二人は思いっきり抱き合います。
八重は
もう絶対に匠から離れない!
と心に刻みます。
しかし、二人が過ごすホテルの近くにはあやしい笑みを浮かべた堀尾の姿が…。
【ウソ婚】26話感想
前話でもうすうす感じていたのですが…
やはり、八重を巻き込みたくないことがあって別れを切り出したのですね!
本当は好きでたまらないし離れたくないけれど、八重の未来を奪いたくない…ものすごい苦渋の決断だったと思います。
それにしても淳のアシストは素晴らしいですね。
匠が悩みに悩んで下した決断なのに、自分が本当に会いに行ってしまって良いのかと迷っている八重にかけた言葉
「こんなとき(匠が堀尾の居場所をピンポイントで見つけられていない状態のとき)八重ちゃんだったらどうかな?」
が忘れられません。
八重の素直な気持ちをスッと引き出してくれる…本当に淳は素敵な人です。
堀尾の匠への嫉妬は凄いものを感じました。
コンペでも敵わない、(実際、匠は何もしていないので完全に堀尾の勝手な思い込みなのですが)恋人は奪われる、挙げ句の果てには(これも勝手な堀尾の思い込みですが)匠が自分を哀れんで雇用の話を持ちかける…
何をやってもうまくいかない時、うまくいっている人への嫉妬心も加わると負のスパイラルからなかなか抜け出せなくなるのだなぁ、そして堀尾に限らずこういう状況に陥ったら誰しもはまってしまう落とし穴だなぁという怖さを感じました。
堀尾が匠にした事は許されることではないけれど、何とかして堀尾が救われるような形になって欲しいとも思いました。
もしかしたら次のお話で匠と堀尾が直接会って話すことができるのかもしれませんね。
八重も含めた会話の中で良い方の進展がある事を願いたいです。
匠が八重とホテルのエントランスで会った時の表情が忘れられません。
八重への思いから別れを告げたけど、やっぱりどんなことがあっても離れたくないと確信したのだと思います。
二人の絆がより深まったと思いました。
印象の残っているシーンは、
マルタ共和国のホテルのエントランスで匠と八重が会うシーンです。
ホテルについても部屋にいるのかどうか、本当に会えるのかどうか、不安に思っていた八重のところに匠が現れて匠の驚いた表情の後、ちょっと目を逸らしながら
「淳さん、か」
と八重に対してバツが悪そうにしますが…
すぐに優しい眼差しで
「元気だったか?」
と話しかけるシーンです。
八重の喜びの涙も印象的ですが、匠の八重が会いに来てくれた嬉しさがものすごく伝わってきてジーンとしました。
本当に二人が愛し合っているのだと思いました。
まとめ
おそらく、逃げていた堀尾の方から匠のもとに訪れるのだと思います。
堀尾は匠に散々恨み言を言うと思うのですが、八重も間に入って最終的には和解してくれるのではないかと思います。
無実の罪をきせられなくて済んだ匠と八重はまた一緒に住むのでは、と思います。

漫画アプリの無料キャンペーンで1巻無料で読むことが出来ますが…
どーせなら2巻も無料で読みたい!分冊版なんてあっという間に読んじゃうから、なんなら全巻無料で読みたい!って思ったことはありませんか?
[無料試し読み]で無料で読めるけど、ほんの数ページでストレスがたまります!!
もっと読ませてーー!と同じ思いをしているあなたに^^
今すぐ無料で気になる漫画や最新刊を読むことのできるサイトを紹介しています。