主人公の女の子の名前は「三条シンデレラハニー」。
中学に入学したシンデレラはSNSで「可愛い名前」と拡散されましたが、一変して悪口に変わりました。
キラキラネームが理由で「頭がおかしい子」としてイジメの対象になってしまったのです。
だんだんとエスカレートしていくイジメに黒幕が登場します!
【死んでれらと呼ばれた子】2巻ネタバレ&感想
文化祭が近づいてきました。
シンデレラのクラスでは「シンデレラ」の劇を発表することなりました。
押し付けられる形でシンデレラが主役をすることに。
そこでもイジメが待っているのでした。
放課後、劇の練習をするクラスメイト。
物語でシンデレラが履くガラスの靴にはカッターの刃が…
唯一守ってくれるといってくれたクラスメイトの理沙。
「ガラスの靴を履かないと主役は出来ない」とカッターの刃が入っている靴を履くように必要以上にシンデレラに迫ってくるのでした。
ガラスの靴を履けば、カッターの刃で怪我をするのは目に見えて分かっています。
戸惑っているシンデレラを横目に理沙は自分がシンデレラ役をやると言い出しました。
そこで初めてシンデレラは、唯一の友達だと思っていた理沙が黒幕だと確信します。
理沙は、最初からチヤホヤされていたシンデレラの事が面白くなかったみたいです。
まさかの黒幕に「あるある」だぁ~って思いましたが(笑)
劇にも参加することが出来なくなったシンデレラは、クラスメイトから無視をされて居場所を失っていました。
クラスメイトからは「死んでられ」とあだ名を付けられるシンデレラ。
漫画なのですがリアルなストーリーにゾッとしました。
理沙は、今まで以上にシンデレラを目の敵にして渋谷のハロウィンの動画を撮ってくるように指図します。
断れないシンデレラは渋谷に向かって動画を撮ろうとしますが、スマホを落として壊してしまいました。
壊れたスマホは理沙の物。
シンデレラは警察に補導されて名前を聞かれて、「三条シンデレラハニー」と答えます。
警察は「真面目に答えなさい」とシンデレラを注意しました。
この場面が、広告に出ていたシーン。
名前が「三条シンデレラハニー」って真顔で答えていたシンデレラを見て、すっごく気になりました。
一方、スマホを壊された理沙の怒りは頂点に…
さらに酷い仕打ちを考えます。
文化祭の本番、シンデレラはぞうきんのような服を着させられて大勢の前で笑い者にされるのでした。
惨めな気持ちになるシンデレラ…
(2巻おわり)
まとめ
イジメの黒幕は…シンデレラを守ってくれると言ってくれた理沙でした…
シンデレラは本当に孤独になって、文化祭では大勢の前で笑いものに。
この先、シンデレラはどうなってしますのでしょうか。
漫画アプリの無料キャンペーンで1巻無料で読むことが出来ますが…
どーせなら2巻も無料で読みたい!分冊版なんてあっという間に読んじゃうから、なんなら全巻無料で読みたい!って思ったことはありませんか?
[無料試し読み]で無料で読めるけど、ほんの数ページでストレスがたまります!!
もっと読ませてーー!と同じ思いをしているあなたに^^
今すぐ無料で気になる漫画や最新刊を読むことのできるサイトを紹介しています。