【コレットは死ぬことにした】花とゆめ19号が2020年09月05日に発売されました!
全話ネタバレはこちらからどうぞ!
>>「コレットは死ぬことにした」ネタバレまとめ!
ベレーの話でコレットの生まれ故郷が近くにあるのではないかと分かり、ヘルメスが村を探してくれました。
村が発見され、コレットは翌日村へ行く事にします。
そして翌日遍歴医の村をあとにし、ヘルメスの力で村までやってきました。
そしてコレットはディオニソスとヘルメスに村に旅人がやってきた話をし始めます。
コレットは死ぬことにした[最新話]103話のネタバレ感想を紹介します♪
詳しくはコチラ!⇒ 【花とゆめ】最新号を無料ダウンロード!人気漫画だけを読みたい
【コレットは死ぬことにした】最新話の103話ネタバレ
旅人は村長の家で亡くなりました。
村長は旅人の目の上にお金を載せて丁寧に埋葬しました。
その後、村長の容態が悪くなりました。
コレットの父は故人を疑いたくはないと言いつつも、旅人と関係あるのだろうかと言います。
コレットの母親は急な雨にうたれて風邪をひいたと聞いたと話します。
母親は手伝いに行った方がいいかと父親に話します。
父親は押しかけても迷惑だろうから、手が足りなかったら助けに行こうと話します。
母親も同意し、コレットの家の方針はそれで決まりました。
次の日、村長の家族と世話をしに行った近所の人も体調が悪くなりました。
母親は家にある服を何枚か取り出し、包みます。
コレットが誕生日でもないのに沢山の服を用意している事に驚いていると、母親はコレットにも分かるように説明します。
やっかいな風邪であること。
うつった人皆熱がでてご飯を吐いてしまうこと。
服が汚れて洗い物が追いつかないので新しい服をおすそ分けすること。
コレットは村長の家の方には行かないこと。
コレットはゲロはやだと思ったので、素直に同意します。
近所の人が、今から服を届けに行くから一緒に持って行ってくれると話をしにきてくれました。
母親は一度は遠慮するものの、言葉に甘える事にします。
近所の人と母親が話をしていると、コレットの友人のイリちゃんとキリちゃんが遊びにやってきました。
母親は家の中で遊ぶようにいい、子供達は仲良く遊びました。
その日以降、コレットの友人のイリちゃん達が来ることはなくなりました。
イリちゃんの母親が世話をしに行って、風邪をひき、イリちゃんとキリちゃんと家族全員にうつってしまったのです。
イリちゃんの家のお隣さんもお向かいさんも熱が出て、風邪がどんどん広がっていきました。
次の日、村長が亡くなりました。
身内が皆伏せていた為、村長は亡くなって弔門もなくすぐに埋葬されました。
コレットも村長には可愛がって貰っていたので、悲しみます。
母親は手伝いにやはり行きたいと話します。
父親は小さい子供がいる家はおとなしくしてろと年上衆に言われたと説明します。
埋葬の手伝いだけ顔を出すのでいいと言われたと続けて説明します。
母親は納得し、コレットにはうつしたくないから気をつけないとと思うのでした。
次の日また亡くなる人が出てきました。
コレットの父親は埋葬後、必ず身を清める為にお風呂に入りました。
そのためコレットはいつも以上に水くみをする事となります。
そしてそこから毎日誰かが亡くなり始めました。
そして、とうとうコレットの友達のイリちゃんも亡くなりました。
コレットは大泣きしました。
そして、免除されていたコレットの母親も、病人の看病をする事になりました。
病人に発疹みたいな痣をみかけるようになり、治らない重すぎる風邪に、ようやく村人達はこれは風邪じゃないのではないかと疑い出します。
そして、その日の夜から、家の中に幕が張られました。
コレットの父親と母親はコレットと別々に寝て過ごすことにしました。
コレットは泣きじゃくり、一緒に寝たいと幕を持ちますが、母親に叱られます。
「離れなさいっ」
凄い剣幕であったため、コレットはビックリします。
父親はコレットに諭すように穏やかに話しかけます。
窯焼きの練習だと思えばいいと。
窯焼きの日は1人で寝ないといけないから、その練習だと。
コレットは何も言えず、ただ泣きながら布団に潜り込むのでした。
その日から、コレットの仕事は水を汲む事と料理をすることになりました。
幕越しに母親から指示され、コレットは「や゛さ゛い゛き゛れ゛な゛い」と泣きます。
それでも母親は幕からは出てこず、コレットに「ちぎったらいいのよ」とアドバイスをするだけです。
一緒にご飯を食べることはなく、両親の分を言われた通り幕の前に置きます。
母親はコレットに逐一指示を出します。
お湯を沸かすこと。
使った食器や何かを拭いた布も服も熱湯につけること。
やけどに気をつけること。
コレットも体はいつも綺麗にすること。
村人達は風邪ではないと気付いていましたが、薬師がいない村では何なのかは分かりません。
だけど助け合い精神は当然のようにあり、それがまた感染を後押ししていました。
そうコレットはディオニュソスとヘルメスに説明します。
そこまで話をして、コレットは話しっぱなして疲れたと謝罪します。
ディオニュソスは、コレットの頭に手を置き
「休憩!!休憩だ。休憩しよう。どっか座るとこ!!」
と言います。
ですが、この辺は床がぬけそうな為、座れる所がありませんでした。
コレットが裏山の小屋ならまだましかもしれないと提案し、ディオニュソスは行こうとします。
しかし、コレットはディオニュソスに連れて行かれそうになる前に、日が暮れて見えなくなる前に墓に花を添えてから行きたいと言います。
ディオニュソスはコレットを抱きしめます。
ハデスには怒られそうだから言うなよと言い、
「でも今俺は親友として、コレットを目一杯抱きしめてやりたいんだっ」
と目尻に涙を溜めながら言います。
ディオニュソスも花を添えると言い、コレットは笑顔になります。
そして、逆側からヘルメスもコレットを抱きしめます。
花を添えていると、日が暮れてきました。
草が伸びきっているため、花探しに手間取り、すっかり辺りは暗くなってきました。
あと一本の花が見つからず焦るコレットに、後ろから花を差し出す手が伸びてきました。
「ここに」
振り返るとハデスがそこに立っていました。
ハデスの後ろからひょっこりとヘルメスが顔を出し、夜になったのでハデスも時間があるなと言いに行ってきたと説明します。
コレットは裁判終わりで疲れているのではと気を使います。
ハデスは
「問題ない。私も花を添えよう」
と返答します。
コレットはハデスからの花を受け取り、今持っている花を添えたら全部なので父親の釜に行こうと思っていると話をします。
そして、簡潔にさっきまでしていた話をハデスに伝えました。
花を添え終わり、コレット達は裏山の小屋につきました。
木々が雨除けになったのか、窯も小屋も村の家よりもしっかり残っていました。
コレットは小屋を覗き込みます。
覚えがある内装にコレットは思いを馳せます。
そして、最終的にこの小屋に1人でいたと話をし始めます。
コレットの先生が偶然見つけてくれるまで、何日だったかは曖昧で分からないと話ます。
コレットの父親と母親はコレットの生存に望みをかけました。
ギリギリまで幕越しですが、父親と母親は一緒にいてくれました。
日に日に発病者が発生していく渦中で、コレットの両親はおそらく一番発病が遅かったようでした。
しかし、そんな両親もとうとう発熱し、食べものを戻すようになりました。
母親は重大な決断をし、コレットに言い聞かせます。
「裏山の小屋へ行きなさい、一人で」
そして、いつもお父さんを呼びに行ってたから出来るわと宥めます。
「それからね、窯に火をつけて煙をあげて、コレットが生きていることを誰かに知らせるのよ。
旅の薬師さまか行商の方が来てくれると信じて。
どうか生き抜いてー…」
その日からコレットは裏山の小屋でひとりぼっちになりました。
今回はこれで終わります。
【コレットは死ぬことにした】最新話103話感想
コレットの過去の話でした。
いやぁ、分かっていましたが、辛い話でしたね。
家の位置関係もあるかと思いますが。
コレットのご両親が聡く、徹底していた為、コレットはご両親の望み通り、唯一生き残れたのだろうと思います。
ヘルメスの機転でハデスが来たのはナイスとしか言いようがないですね。
平然と話しているコレット、心の準備は出来ていると言っていたコレットですが、それでもやはり辛い話にはかわりないと思います。
この村にコレットが一人で訪れるわけでもなく、ディオニソスとヘルメスが一緒にいてくれて良かったんじゃないかと本当に思います。
小屋でひとりぼっちで過ごした間の日にち感覚は曖昧という事は、相当辛かったという事です。
小さいのに、両親の言いつけをしっかり守ったコレットも偉いと思います
次回もまだコレットの過去の話になるかなと思います。
つらい話の続きになるでしょうからこころして待ちましょう。
今回印象に残ったシーンは、『ここには魂は無い。あるのは骨だけ。花を添える意味も無いといえば無い。じゃあ私は何に花を添えているんだろう』の下りのシーンを選びました。
ネタバレあらすじではこの場面は省略させて頂きました。
が、コレットが墓に花を添えながら考えているこのシーンは考えさせられるものがあるなと思いました。
コレットは自問自答し、回答として『思い出?』と『確かにここに存在した誰かへの愛?』を出していました。
なるほどなぁと思います。
コレット自身は冥府へ行っているので、魂が冥府に存在している事を知っています。
故に出てくる疑問だとも思いますが、考えれば私達のお墓もそうですよね。
印象的だったので、今回はこのシーンを選びました。
まとめ
次回もコレットの過去編が少しありそうですね。
辛い話が続きそうですが、ハデス様も合流したので、少し安心しながらも、心の準備をして待ちたいと思います!
次回も楽しみですね!
漫画アプリの無料キャンペーンで1巻無料で読むことが出来ますが…
どーせなら2巻も無料で読みたい!分冊版なんてあっという間に読んじゃうから、なんなら全巻無料で読みたい!って思ったことはありませんか?
[無料試し読み]で無料で読めるけど、ほんの数ページでストレスがたまります!!
もっと読ませてーー!と同じ思いをしているあなたに^^
今すぐ無料で気になる漫画や最新刊を読むことのできるサイトを紹介しています。